町道42号線国道58号線号93道町線ー道リター町ロータリー2号館募集詳しくはこちら広報かでな 2025 4月号行政センター駐車場ロータリー1号館ロータリーロータリー広場屋外ステージ緩衝緑地帯住宅ロータリー第2駐車場プラザロータリー第1駐車場住宅緩衝緑地帯ロータリー3号館ロ町道38号線新町2号館コザ信用金庫千原金物店など新町3号館サンエー食品館新町第2駐車場新町1号館町道32号線嘉手納町自主サークル発足準備補助金募集のお知らせ再開発駐車場夜間定期券販売のお知らせ 再開発駐車場 新町第2駐車場、ロータリー第1駐車場、 申込受付期間 令和7年5月2日(金)〜19日(月) 利用可能期間 令和7年5月20日(火)〜8月17日(日)90日間 ※利用可能時間(午後7時〜翌日の午前9時) 販 売 金 額 9,000円 ※先着20名様限定販売となります “自主運営が可能な団体を育成”し、“町民の自主的かつ組織的な教育活動の促進”を目的としています 対象団体 ① 文化、体育、レクリエーションを含む「組織的な教育活動」を行う団体であること 補助金額 補助対象経費の総額または5万円(補助上限)のいずれか低い額 対象経費 ・4月1日から翌年2月末日までの活動経費を対象とする 申込期間 令和7年4月7日(月)〜11月28日(金) 午前9時〜午後5時 申請に必要な書類は、嘉手納町中央公民館(ロータリープラザ2階)からお受け取りいただくか、QRコードよりダウンロードしてください。お問い合わせ嘉手納町中央公民館(ロータリープラザ2階) TEL:956-4142② 1団体の会員が5名以上であること③ 会員の7割以上が本町に住所を有する、または本町に在勤・在学する者であること④ 年間の活動回数が4回以上かつ活動の合計時間が240分以上であること⑤ 特定の政党、宗教、営利に関する活動または事業でないこと⑥ 他の補助金及び施設利用等に関する減免の援助を受けていないこと⑦ 団体及び団体の構成員が暴力団又はその構成員の統制下にないこと⑧ 公序良俗に反することを目的とするものでないこと・団体運営に関する経費(個人の作品制作等の材料費、食糧費等は対象外)・講師への謝礼金等は「嘉手納町講師等謝礼金支払基準表」の額を上限とする※正午から午後1時の間及び土日・祝日を除くロータリー第2駐車場午前8時30分〜午後4時30分※土日・祝日及び午前11時30分〜午後1時を除く※申込受付期間後に購入の際は、日割計算した額で購入出来ますお問い合わせ都市建設課 施設管理係 TEL:956-1111(内線333・335)16
元のページ ../index.html#16