+虫歯菌糖質が多い歯質が弱い時間の経過11保健師だより むし歯を予防し健全な歯を守ることは、生涯を通じたお口の健康の基本です。この機会に、お口のケアについて見直してみませんか。むし歯の原因 むし歯は①むし歯菌、②歯質が弱い、③糖質が多い、の3つの要素に④時間の経過が加わることで発生します。むし歯を予防するにはこの4つの要素が重ならない様にすることが大切です。むし歯予防のポイント 1)歯みがき 日頃から「食べたらみがく」を習慣づけ、歯の表面に残る糖質や歯垢(細菌のかたまり)を取り除くことが大切です。特に寝ている間は唾液の量が少なく、細菌が繁殖しやすいため、就寝前の歯みがきは丁寧に行いましょう。また、歯ブラシによるブラッシングだけでは、歯と歯の間の歯垢の約60%しか除去できません。磨き残しの多い「歯と歯の間」「歯と歯茎の境目」は歯間ブラシやデンタルフロスを使用しましょう。2)フッ化物の利用 フッ化物は、歯質の修復・強化、むし歯菌の働きを弱める効果があります。自宅ではフッ化物配合歯磨き剤を1日2回、年齢に応じた適正量を使用することが勧められています。また歯が生えた1歳頃から歯科医院にて「フッ化物歯面塗布」を行うと高いむし歯予防効果が期待できます。3)糖質の摂取を控える 糖質の中でも砂糖を含む食品の摂取量と摂取回数を減らすことが大切です。食事は3食規則正しく食べ、歯の形成や歯のエナメル質を強化する「カルシウム」「ビタミン類」を摂りましょう。4)専門クリーニングの受診 自分では取り除けない歯垢や歯石(歯垢が石灰化した状態)の除去、お口のトラブルの早期発見のため、年に1、2回は歯科医院にて専門クリーニングを受けましょう。嘉手納町の歯科事業 町内歯科医院にて利用できます。詳細は担当係へお問い合わせください。○子どもフッ化物塗布事業(子ども家庭課):満1歳~中学3年生のお子さんに対し、フッ化物塗布を無料で受けられる塗布券を交付しています○歯周疾患検診(町民保険課):16歳以上の方に対し、歯周疾患検診を無料で受けられる受診券を交付していますお問い合わせ 子ども家庭課 母子保健係 TEL:956-1111(内線159) 町民保険課 健康予防係 TEL:956-1111(内線165) 年金だより 年金を受け取るには、ご自身で年金請求を行う必要があります。年金請求書の事前送付 国民年金や厚生年金の加入者が年金を受け取れるようになったとき、支給開始年齢または65歳になる3か月前に、基礎年金番号、氏名、生年月日、性別、住所および年金加入記録をあらかじめ印字した「年金請求書(事前送付用)」が日本年金機構からご本人あてに送付されます。請求書の提出について 老齢基礎年金の請求書の受付は65歳になってからです。戸籍・住民票などは、受給権発生日以降に交付されたもので、かつ、年金請求書の提出日において6か月以内に交付されたものをご用意ください。65歳になる前に提出された場合は、繰上げ受給となり年金額が減額になるのでご注意ください。「年金に関するお知らせ(ハガキ)」が郵送される方 日本年金機構が基礎年金番号で管理する年金加入記録だけでは老齢基礎年金の受給資格を確認できない方や60歳到達後に老齢基礎年金・老齢厚生年金の受給権が発生する方に、60歳になる3か月前に「年金に関するお知らせ(ハガキ)老齢年金のお知らせ」が送付されます。受給資格が確認できない方は、お知らせした加入期間のほかに「合算対象期間」などを加えることで受給資格を満たす場合がありますので、年金事務所へハガキを持参しご相談ください。老齢年金の繰下げ受給について 老齢基礎年金は、65歳で受け取らずに66歳以降70歳までの間で繰下げて増額した年金を受け取ることができます。詳しくはコザ年金事務所または町民保険課へお問い合わせください。お問い合わせ コ ザ 年 金 事 務 所 TEL:098-933-2267 町民保険課 住基年金係 TEL:956-1111(内線141・147) 手に入れよう 長生きチケット 歯みがきで 6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です
元のページ ../index.html#11