自主財源依存財源※『自主財源』とは、地方公共団体が自主的に調達することができる収入のことです。 『依存財源』とは、国や県から交付されたり 割り当てられたりする財源や町債のことです。 自主財源の割合が大きいほど財政は自主的であり、また安定していると言えます。会計年度における一切の収入のことです。わが町においては町税や財産収入など自主財源(34.8%)が少なく、その多くを国庫支出金や地方交付税などの依存財源(65.2%)に頼っているのが現状です。国有提供施設等所在市町村助成交付金施設等所在市町村291,635(2.7%)調整交付金725,627(6.7%)町債464,462(4.3%)県支出金749,327(6.9%)項目合計4町 税財産収入使用料及び手数料繰越金その他収入財政調整基金繰入金国庫(県)支出金地方交付税町 債施設等所在市町村調整交付金国有提供施設等所在市町村助成交付金その他収入金額(千円)構成比2,466,29822.9%762,2197.1%167,5001.6%40,0000.4%304,5382.8%00.0%3,706,72434.3%1,400,21713.0%464,4624.3%725,6276.7%291,6352.7%448,5944.2%10,777,81410,777,814100.0%100.0%広報かでな 2022 5月号その他448,594(4.2%)町民税、固定資産税、軽自動車税などの税金です。町有財産の土地、建物の貸付金です。各種施設の使用料や各種証明書の交付手数料です。前年度の剰余金です。分担金及び負担金、寄附金などです。財政調整基金(町の貯金)を取り崩して繰り入れるお金です。使用目的が特定されている国(県)からの負担金や補助金等のことです。全国どの地域でも一定の行政サービスが受けられるよう国税を財源として市町村に交付されるものです。特定の目的のために国や銀行などから借りるお金です。米軍資産(ドル資産と呼ばれる合衆国資金によって取得された建物、工作物等)に係る固定資産税分を国が負担するものです。一般的に基地交付金と呼ばれ、米軍基地、自衛隊基地がある市町村に、固定資産税に代わるものとして国が交付するものです。地方消費税交付金、地方譲与税などです。財産収入762,219(7.1%)主な内容(単位:千円)令和4年度も新規施策及び既存事業拡充が計画され、一般会計予算は対前年度比4億9,804万3千円減の107億7,781万4千円となりました。なお、厳しい状況が続きますが財政調整基金を取り崩すことなく予算編成をすることができました。使用料及び手数料167,500(1.6%)繰越金40,000(0.4%)その他304,538(2.8%)歳入内容歳入とは???町税2,466,298(22.9%)地方交付税1,400,217(13.0%)自主財源(34.8%)依存財源(65.2%)国庫支出金2,957,397(27.4%)10,777,814歳 入一般会計予算成立!107億7,781万4千円に決まる!令和4年度
元のページ ../index.html#4